私たちのこだわり
日向市場が大切にしているのは、京都の豊かな食文化そのものです。私たちは自ら生産者のもとへ足を運び、話を聞き、信頼できる農家や職人から直接食材を仕入れています。
旬の恵みを最大限に活かし、添加物を極力使わない伝統的な製法を守ること。それは、ただ美味しいだけでなく、心と身体が喜ぶ食を未来へ繋ぐための私たちの約束です。 畑から食卓まで、すべての工程に感謝と敬意を払い、お客様に安心と感動をお届けします。

今月の旬

賀茂なす (Kamo Nasu)
肉厚でとろけるような食感。田楽や煮物に最適です。
生産者: 田中農園

宇治抹茶のあんパン (Uji Matcha Anpan)
濃厚な宇治抹茶を練り込んだ生地に、自家製の小豆あんを包みました。
製造者: 佐藤ベーカリー

伏見とうがらし (Fushimi Togarashi)
辛みが少なく、甘みがあるのが特徴。じゃこと炒めたり、天ぷらに。
生産者: 鈴木ファーム
事業内容

新鮮な京の恵みを、日常に。
当店「さくら通り店」では、毎朝市場を介さず、私たちの目で選び抜いた新鮮な京野菜や果物をはじめ、地域で愛される職人が丁寧に焼き上げるパン、そして手間暇かけた手作りのお惣菜を豊富に取り揃えております。 日々の食卓に、旬の彩りと、作り手の想いが詰まった「本物」の味をお届けすることを使命としています。安心してお選びいただける、美味しくて安全な食品で、お客様の健康と豊かな食生活を支えます。

プロを支える、確かな品質。
京都市内の多くの有名レストランやホテルへ、日々厳選した最高品質の食材を直接お届けしています。シェフの繊細な要望に応じた特別な食材の調達や、季節ごとの珍しい品種のご提案も可能です。 日向市場の新鮮で質の高い食材は、お客様のお店の料理の価値を一層高め、お客様の創造性を刺激することをお約束します。安定供給と鮮度への徹底したこだわりで、貴店の厨房を強力にサポートいたします。
卸売のお問い合わせ
食の体験を、みんなで分かち合う。
食の楽しさや奥深さを地域社会と分かち合うため、日向市場では定期的に様々なイベントを開催しています。旬の食材を使った料理教室では、プロの料理人や地元の専門家から直接、伝統的なレシピや新しい調理法を学ぶことができます。 また、生産者を招いてのトークイベントでは、食材が育つまでの物語や、込められた情熱に触れる貴重な機会を提供しています。食を通じて人と人が繋がり、豊かなコミュニティを育む場となることを願っています。
最新のイベントを見る作り手たちの物語

田中 健一 (Tanaka Kenichi)
田中農園 / 上賀茂
「子供の頃から見てきたこの土地の土が、一番美味しい野菜を育ててくれる。私の仕事は、その手伝いをするだけです。」

佐藤 久美子 (Sato Kumiko)
佐藤ベーカリー / 西陣
「京都の地下水と、地元の小麦。この土地の恵みを使って、毎日食べても飽きない、優しい味のパンを焼いています。」

小林 恵子 (Kobayashi Keiko)
小林京漬物 / 東山
「代々伝わる漬け床は、京都の歴史が詰まった宝物です。季節ごとの野菜を丁寧に漬け込み、心温まる味を守り続けています。」

山本 大輔 (Yamamoto Daisuke)
山本茶舗 / 宇治
「宇治の恵まれた気候と伝統的な製法が、最高品質の抹茶を育みます。一杯のお茶に、日本の心が感じられるように。」

松本 雅人 (Matsumoto Masato)
松本養鶏場 / 京丹波
「鶏たちがストレスなく過ごせる環境こそ、濃厚で美味しい卵の秘訣。毎日、丁寧に命を育んでいます。」

石田 拓哉 (Ishida Takuya)
石田水産 / 丹後
「丹後の海の恵みを一番新鮮な形で食卓へ。魚一匹一匹にこだわり、最高の鮮度でお届けすることを誇りに思います。」

藤原 幹太 (Fujiwara Kanta)
藤原米作所 / 京丹波
「丹精込めて作ったお米が、皆さんの日々の食卓を豊かにすると信じています。京都の清らかな水と土が育んだ最高の味を。」

斎藤 陽子 (Saito Yoko)
斎藤和菓子店 / 下京
「季節の移ろいを五感で楽しめる和菓子は、京都の文化そのもの。一つ一つに想いを込めて、心を込めて作っています。」
催し物と料理教室
食を通じて繋がる、楽しい時間をご一緒に。
親子で楽しむ夏野菜の収穫体験
2024年 8月10日 (土)
田中農園さんを訪れ、真っ赤なトマトやみずみずしいきゅうりの収穫を体験します。採れたての新鮮野菜を使って、その場で自分だけのオリジナルピザを作る楽しい時間も!自然の恵みに触れ、食への感謝を育む一日です。
満員御礼季節の京漬物づくり教室
2024年 9月15日 (日)
京都の食文化に欠かせない、美味しいお漬物をご家庭で。旬の野菜を使い、伝統的な漬け方から、現代の食卓に合う簡単なアレンジ方法まで、漬物のプロが丁寧に指導します。日本の発酵文化の奥深さに触れてみませんか。
予約受付中京の老舗パン職人と巡る、美味しいパンの秘密
2024年 10月5日 (土)
佐藤ベーカリーの佐藤さんを迎え、パン作りの奥深さに触れる特別なワークショップ。自家製酵母の魅力や、季節の素材を使ったパンの焼き方を学びます。焼きたての香りに包まれながら、パン作りの楽しさを体験してください。
予約受付中秋の京都で、抹茶の魅力を深掘りする会
2024年 11月23日 (土)
宇治の山本茶舗から山本さんをお招きし、抹茶の歴史、種類、そして美味しい点て方を学びます。本物の宇治抹茶を味わいながら、京都の茶の湯文化に触れる、心落ち着くひとときをお過ごしください。
予約受付中お問い合わせ・店舗情報
日向市場 西陣店
住所: 〒600-8411 京都府京都市下京区さくら通り2847 3階
電話: +81 75-343-8000
メール: info@hinataichiba.jp
営業時間: 9:00 - 18:00 (水曜定休)
お問い合わせフォーム
